STATE | ![]() |
ENTRY | <<new entry | main | old entry>> |
|
CALPICO WATER
![]() 『CALPICO WATER』 もうみなさんご存知の方も多いと思いますが、アメリカのネタともなればこれは一応言っておかなくてはと思いまして… アメリカでは「CALPIS」のことを「CALPICO」として商品化されています。 なぜって? それは「カルピス」をアメリカ人が発音すると「カウピス」になってしまい"牛のおしっこ"の意味になってしまうため。 あしからず… でも私がいた当時は買おうとも、そんじゃそこらには売っておらず、やはりJAPANESE MARKETやYAOHAN(今はもうないけど…)でしか買えなかった。 今ではもう名前を変えるほどメジャーになってるのかなあ… お休み返上のお仕事につき、少々お疲れモード。 軽いジャブネタですみません。 ![]() |
![]() |
Comment:
2006/02/22 1:00 PM, masu wrote:
今日は、お昼にチェックしました。毎日いろんなネタを探すのは大変だね〜。軽いジャブネタも毎日チェックすると楽しいよ!
Add a comment:
Trackback:
http://blog.dagwood.biz/trackback/82187