STATE | ![]() |
ENTRY | <<new entry | main | old entry>> |
|
Lydia(リディア)を買っちゃいました♪
![]() こんばんは。 先日、仕事の途中で立ち寄ったお店「SORA」。私がいつもCrocsをチェックしに行くお店です。 お店の人にも顔を覚えていただき、「いろいろ入荷してますよ。」と言われて、早速のぞいてみました。 Gretel(グレーテル)やLydia(リディア)が入荷していました。これからも続々新しい商品が入荷するそうです。 グレーテルも気になりましたが、やはり実用性を考えるとリディアかな(?!)と早速履いてみました。 ![]() ![]() 去年のLina(リーナ)に似ていますが、足幅が少し狭くなったように思います。 去年のリーナはW5のサイズでOKでしたが、今回はW6を購入。本当はW5とW6の間ぐらいがちょうどなんだけど…。(_ _#) お値段のほうは6480円なり。 最近クロックスはデザインによってサイズのほうがまちまちなので、きっちり履くタイプのシューズは、一度試着してからの購入をオススメします。 ![]() ついでにちょっと見難いですが、お友達の子供ちゃんにプレゼントのGirl'sグレーテルも合わせて購入。 こちらもインナーボアが付いているので、マンモス同様、ケイマンサイズよりもワンサイズアップがいいようです。 ![]() |
![]() |
Comment:
2009/09/24 8:03 PM, カレン wrote:
早速のお返事ありがとうございます。サイズ6で購入を検討したいと思います。
丁寧なアドバイスに感謝致します♪♪
2009/09/24 1:04 AM, keiron wrote:
カレンさん:こんばんは。&はじめまして。
早速、お問合せの件ですが、まず私の靴のサイズは22.5センチで、甲高の幅広です。
幅広なので、靴によっては23センチの場合もあります。
この靴の場合甲高はさほど影響しませんが、幅広の私はW5がジャストすぎるフィット、W6だと若干大きかったです。(W5.5があれば…という感じでした。)
私もサイプラスはW5でしたが、幅はちょうどで若干長さ(サイズ)的には0.5センチほど大きかったように思います。
なのでカレンさんの場合はW6がいいのではと思います。おっしゃっているW7は大きいかと思いますが…。
参考になったかどうか不安ですが、なにせ靴のサイズはひとそれぞれゆえ、はっきりしたお返事ができず申し訳ありません。m(_ _)m
2009/09/23 8:51 PM, カレン wrote:
はじめまして。【クロックス リディア】で検索し、こちらのブログに辿り着きました。
リディアのサイズ選びについてアドバイスを頂きたくコメントさせて頂きました。
靴のサイズは23センチ(サンダルなどは22.5センチ)で甲幅高は普通です。6か7で迷っております。ちなみにサイプラスは5でピッタリです。
近くのクロックス取扱い店舗ではリディアの入荷がないため試着が出来ないんです。
宜しくお願い申し上げます。
2009/09/12 1:54 AM, keiron wrote:
ココマムさん:こんばんは。
まだ日中は汗ばむ気温もありますが、ずいぶん朝晩がすごしやすくなりました。(ホッ)
こうなると、なんだか冬物がいろいろと買いたくなり…、お財布と相談しながら、なにかいいものはないかなあと探している、今日この頃です。(笑)
2009/09/11 9:05 AM, ココマム wrote:
おはようございます。今朝は、ちょっぴり肌寒く感じました〜。ボアやムートンは、毎年定番のようになってきましたね。こちらは、ボアにリボンが付いていて、とってもカワイイです!
Add a comment:
Trackback:
http://blog.dagwood.biz/trackback/1002291